Gourmet
海に囲まれた島だからこそ味わえる新鮮な海産物から
畜産、野菜、果物に至るまで食材の宝庫と称される淡路島。
季節の度に訪れたい旬の味があります。
ヤマメが川から海に下り、海で育つことにより銀化したサクラマス。天然のサクラマスは「幻」と呼ばれるほど希少で、養殖の専門家の間では「サケ・マス類の中で一番美味しい」と言われるほどその身の美味しさには定評があります。「淡路島サクラマス」は福良湾の恵まれた海域環境に加え、常に養殖技法をアップデートし続けることで、天然物にひけを取らないほど上質なサクラマスに育てあげられています。
「ご当地サーモン」にはトラウトサーモン系種が多く、臆病で養殖が難しいサクラマスは希少ですが、雑味の無い上品な甘味・旨味は別格です。3月~5月限定で、地元のホテルや宿、飲食店の料理人達が各店それぞれに腕をふるって作った、島の旬素材と共演する多彩な春の創作料理を満喫してください。
淡路エリア
淡路島サクラマス巻き(数量限定、テイクアウトも可)
1,100円
味心 晶
淡路島サクラマス巻き(数量限定、テイクアウトも可) | 1,100円 |
---|
サクラマスはもちろん、海苔やお米、淡路島たまご「さくら」を使った玉子焼き、淡路島チーズなど、淡路島の「おいしい」を巻き込みました。サラダ巻き風になっています。※テイクアウトもOKです。
住所 | 淡路市佐野1951 |
---|---|
電話 | 0799-65-0740 |
営業時間 | 11:30~14:30、17:30~22:00 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | 12台 |
洲本エリア
淡路島サクラマスのシュウマイ豆乳鍋
2,200円(2人から注文可、要予約・前日迄)
淡路インターナショナルホテル ザ・サンプラザ
淡路島サクラマスのシュウマイ豆乳鍋 | 2,200円(2人から注文可、要予約・前日迄) |
---|
もっちりとしたサクラマスのシュウマイがメインの新感覚の鍋。豆乳ベースの出汁に味噌やバターでコクをプラス。淡路島なるとオレンジや淡路島ヨーグルトを使ったランチも誕生。
住所 | 洲本市小路谷1279-13 |
---|---|
電話 | 0799-23-1212 |
営業時間 | 11:30-14:00 |
定休日 | なし |
駐車場 | 54台 |
南あわじエリア
淡路島アイランドラックス(淡路島なるとオレンジソース添え)
1,650円
淡路島海産物販売 ふく
淡路島アイランドラックス(淡路島なるとオレンジソース添え) | 1,650円 |
---|
スウェーデンのサーモンの伝統料理を淡路島風にアレンジ。香草のディルで漬け込み、黒コショウの刺激と淡路島なるとオレンジの甘酸っぱいソースの絶妙なハーモニー。当店は減塩、無添加調理で淡路島近海のお魚を調理販売しております。安心と安全をお届けします。※写真は1食分で配膳後の写真(スダチはついていません)
住所 | 南あわじ市福良甲1528-4(なないろ館内) |
---|---|
電話 | 0799-52-2348 |
営業時間 | 9:00-17:00 |
定休日 | 金曜日(祝日は開店) |
駐車場 | 周辺にあり |
南あわじエリア
熟成サクラマス棒寿司(1日限定約10本、要予約・前日迄に)
3,500円
淡路島熟成魚屋 FUKUototo
熟成サクラマス棒寿司(1日限定約10本、要予約・前日迄に) | 3,500円 |
---|
サクラマスを贅沢に半身分使用した棒寿司です(2~3人前)。究極の血抜きを始めとした丁寧な下処理からの温度、湿度を徹底して管理し、熟成しました。熟成にかかせない脱水時には淡路島の釜炊き「自凝雫塩(おのころしずくじお)」を使用。
住所 | 南あわじ市福良乙1663-4 |
---|---|
電話 | 0799-53-6233 |
営業時間 | 店内飲食 11:00~14:00(要予約) テイクアウト 10:00~18:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 4台 |
淡路エリア
サクラマス春籠膳 (要予約・前日迄)
2,500円
淡路島 鼓や
サクラマス春籠膳 (要予約・前日迄) | 2,500円 |
---|
島の食材にこだわる和食店。カゴにはサクラマスのユッケ丼(ピリ辛甘ダレに絡めた)、造り、フライが入る。
住所 | 淡路市多賀1119-52 |
---|---|
電話 | 0799-85-0167 |
営業時間 | 【ランチ】12:00-14:00(L.O)【ディナー】17:00-21:00(L.O20:00) |
定休日 | 水曜日、木曜日 |
駐車場 | 12台 |
南あわじエリア
あわじ島淡路島サクラマスカツバーガー(1日限定10食、イートインもOK)
880円
あわじ島バーガー淡路島オニオンキッチンうずの丘店
あわじ島淡路島サクラマスカツバーガー(1日限定10食、イートインもOK) | 880円 |
---|
おかか衣で揚げたスモークサクラマスのバーガー。進化のポイントは玉ねぎ入りザジキソース。島レモンのシロップ漬けやかつお節など味や風味にもこだわりました。
住所 | 南あわじ市福良丙936-3(大鳴門橋記念館内) |
---|---|
電話 | 0799-52-2888 |
営業時間 | 9:00-16:00(LO) |
定休日 | 火曜日(祝日の場合は営業) |
駐車場 | 150台 |
南あわじエリア
島サクラマス丼
1,500円
淡路ファームパークイングランドの丘 ファーマーズキッチン
島サクラマス丼 | 1,500円 |
---|
サイコロ状に切ったサクラマスを自家製ドレジシングで和えた力ルパッチョが主役。トマトベースのさっぱりとした調味で、新玉ねぎや酸味豊かなミニトマトともベストマッチ。
住所 | 南あわじ市八木養宜上1401(イングランドの丘内) |
---|---|
電話 | 0799-43-2626 |
営業時間 | 9:30~15:30(L.O) |
定休日 | 火曜日(春休み・GW期間は営業) |
駐車場 | 1,000台 |
淡路エリア
淡路島サクラマス丼
1,300円
いちじろう
淡路島サクラマス丼 | 1,300円 |
---|
地元鮮魚店の生簀から、主人の目利きで毎朝鮮魚を仕入れる和食店。てりを塗った淡路島産米「にこまる」の酢飯の上に、サクラマスとその日仕入れた一押し鮮魚を5種盛り込む。
住所 | 淡路市富島998 |
---|---|
電話 | 0799-82-2382 |
営業時間 | 11:00-21:00(LO20:30) |
定休日 | 月曜日(祝日の場合翌日) |
駐車場 | 20台 |
洲本エリア
淡路島サクラマス炙り丼
1,760円
ウェルネスパーク五色 浜千鳥
淡路島サクラマス炙り丼 | 1,760円 |
---|
皮目を炙った香ばしいサクラマスの丼は、すだちや七味を加えた醤油ベースタレでさっぱりと味わってください。
住所 | 洲本市五色町都志1087 |
---|---|
電話 | 0799-33-1600 |
営業時間 | 【ランチ】11:30-14:00(L.O) 【ディナー】17:30-21:00(L.O20:00) |
定休日 | 毎月第2木曜日が休館 |
駐車場 | 200台 |
南あわじエリア
淡路島サクラマス味噌ちゃんこ鍋(要予約・3日前迄)※コース料理に含まれます
【日帰り】6,600円 ※宿泊プランでも提供あり
うずしお温泉 うめ丸
淡路島サクラマス味噌ちゃんこ鍋(要予約・3日前迄)※コース料理に含まれます | 【日帰り】6,600円 ※宿泊プランでも提供あり |
---|
サクラマスをはじめ、淡路島ポーク、地鶏などご当地選りすぐり食材がぎっしりのちゃんこ風鍋。地元産味噌で調味した出汁には、食材の旨みが溶け出す。コースには桜鯛の宝楽焼も。
住所 | 南あわじ市阿那賀1137- 9 |
---|---|
電話 | 0799-39-0206 |
営業時間 | 【昼食】個室11:00-15:00(個室のほかに、レストラン利用の場合もあり) |
定休日 | なし |
駐車場 | 60台 |
南あわじエリア
淡路島サクラマスと桜鯛の島レモン鍋コース
3,520円
うずの丘大鳴門橋記念館/絶景レストラン うずの丘
淡路島サクラマスと桜鯛の島レモン鍋コース | 3,520円 |
---|
サクラマスの程よい脂と、桜鯛の淡白で上品な旨みを、島レモンの爽やかな香りと酸味でまとめ、春を彩る旬魚のコラボ鍋に。〆は旨みと香りが溶け込んだ出汁に、淡路島そうめんを入れる。
住所 | 南あわじ市福良丙936-3(大鳴門橋記念館内) |
---|---|
電話 | 0799-52-2888 |
営業時間 | 10:00-15:30(L.O15:00) |
定休日 | 火(祝日の場合は営業) 、12/31、1/1 |
駐車場 | 130台 |
南あわじエリア
鳴門・淡路島サクラ会席(要予約・3日前迄)
9,900円
休暇村南淡路
鳴門・淡路島サクラ会席(要予約・3日前迄) | 9,900円 |
---|
春を代表する『桜鯛』と『淡路島サクラマス』が楽しめる会席コースです。仕入れ状況により内容を変更する場合がございます。
住所 | 南あわじ市福良丙870-1 |
---|---|
電話 | 0799-52-0291 |
営業時間 | 【昼食】11:30~13:30【夕食】17:00~20:00 |
定休日 | なし |
駐車場 | 100台 |
淡路エリア
淡路島サクラマス御膳(1日限定15~20食)
3,800円
グランドニッコー淡路 日本料理 あわみ
淡路島サクラマス御膳(1日限定15~20食) | 3,800円 |
---|
サクラマスの柚庵焼きや刺身、春野菜の天ぷらなど華やかな料理が彩る花カゴは、 「卓上でお花見を楽しめるように」との思いから考案。
住所 | 淡路市夢舞台2 |
---|---|
電話 | 0799-74-1124 |
営業時間 | 11:30-14:30(L.O) |
定休日 | なし |
駐車場 | 600台 |
南あわじエリア
サクラマスすきしゃぶ鍋(要予約・3日前迄)
【日帰り】11,000円【宿泊】1泊2食25,850円~
サンセットビューホテル けひの海
サクラマスすきしゃぶ鍋(要予約・3日前迄) | 【日帰り】11,000円【宿泊】1泊2食25,850円~ |
---|
少し甘辛く調味した鯛アラの出汁でサクラマスをしゃぶしゃぶに。新王ねぎやレタス、たっぷりの千切りミョウガを投入すると風味が爽やかに。サクラマスは鍋のほか刺身、釜飯で楽しめる。
住所 | 南あわじ市松帆古津路970-76 |
---|---|
電話 | 0799-37-3000 |
駐車場 | 30台 |
南あわじエリア
淡路島サクラマスと淡路牛のローストビーフと淡路島産オニオンフライのトリプルラージヒル
【Mサイズ】2,500円【Lサイズ3,000円】(1日限定10食、予約がベター)
志知カフェ
淡路島サクラマスと淡路牛のローストビーフと淡路島産オニオンフライのトリプルラージヒル | 【Mサイズ】2,500円【Lサイズ3,000円】(1日限定10食、予約がベター) |
---|
サクラマス、淡路牛、玉ねぎを器に盛り込んだパワー丼をお楽しみください。
住所 | 南あわじ市八木新庄447-1 |
---|---|
電話 | 090-6371-3403 |
営業時間 | 11: 00-17:00(L.O16:00) ※コロナ禍のため17時までの営業とさせて頂いてます。 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | 約30台 |
淡路エリア
桜彩る和洋プレートランチ(1日限定20食)
2,200円
寿司一
桜彩る和洋プレートランチ(1日限定20食) | 2,200円 |
---|
桜を模した寿司をメインにサクラマスのウニ&木の芽ソースの2色焼き、淡路牛を添えた玉ねぎロースト、淡路鶏シーザーサラダが一皿に。お土産には桜の葉を混ぜた春薫る炙りサクラマスの棒寿司を。
住所 | 淡路市志筑1193-1 |
---|---|
電話 | 0799-62-3312 |
営業時間 | 11:00~21:00(LO20:30) |
定休日 | 木曜日(祝日の場合は営業) |
駐車場 | 40台 |
南あわじエリア
桜会席コース(全11品) ※写真の刺身盛り合わせは2人前。(要予約・前日迄)
【日帰りプラン】8,800円 ※宿泊プランもあり
潮崎の湯 やぶ萬旅館
桜会席コース(全11品) ※写真の刺身盛り合わせは2人前。(要予約・前日迄) | 【日帰りプラン】8,800円 ※宿泊プランもあり |
---|
身のしまった桜鯛と、モチっとした食感と上品な甘みのサクラマス、淡路島の春の海幸をどちらも満喫できる会席コースが登場。島の春食材も満載です。
住所 | 南あわじ市福良乙4 |
---|---|
電話 | 0799-52-0017 |
駐車場 | 30台 |
洲本エリア
サクラマス・ブッラータ
2,000円
CHEESE & PIZZA WORKS AWAJISHIMA
サクラマス・ブッラータ | 2,000円 |
---|
当店では出来立てのピザのトッピングに淡路島サクラマスを使用しております。1匹1匹丁寧に燻製をしたサクラマスをトッピングし、洲本市の契約牧場から仕入れている牛乳を使用したブッラータ(職人が朝1つ1つ丁寧に作り上げた出来立てチーズ)を仕上げにトッピング。燻製したサクラマスとブッラータから出てくる生クリームは相性抜群です。
住所 | 洲本市塩屋1丁目1-8 |
---|---|
電話 | 0799-25-1500 |
営業時間 | 10:00-21:00(LO20:00) |
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | 5台 |
洲本エリア
サクラマス炙り丼
1,430円
新島水産
サクラマス炙り丼 | 1,430円 |
---|
鮮魚卸店が営む海賊焼き店。淡路島サクラマスと淡路島近海の真鯛を炙り、器いっぱいに盛り付けたハーフ&ハーフ丼。皮と身の間の旨みが引き立つ炙りは、香ばしさも◎ 温泉卵のトロけるコクと甘めのタレも相性バツグン!
住所 | 洲本市由良町由良2581 |
---|---|
電話 | 0799-27-1786 |
営業時間 | 11:00-14:30(売り切れ次第終了) |
定休日 | 火曜日(不定休) |
駐車場 | 15台 |
淡路エリア
春の三種海鮮丼定食(食材が無くなり次第終了)
1,700円
新島水産 東浦店
春の三種海鮮丼定食(食材が無くなり次第終了) | 1,700円 |
---|
淡路島の春を告げる「淡路島サクラマス」「鯛」「釜あげシラス」を使った丼です。全て味噌汁、漬物付きです。
住所 | 淡路市仮屋63-2 |
---|---|
電話 | 0799-75-2222 |
営業時間 | 11:00~15:00(食材が無くなり次第終了する場合あり) |
定休日 | 木曜日(月1回連休あり) |
駐車場 | 20台 |