Gourmet
海に囲まれた島だからこそ味わえる新鮮な海産物から
畜産、野菜、果物に至るまで食材の宝庫と称される淡路島。
季節の度に訪れたい旬の味があります。
サワラはとにかく足の早い魚で、照り焼き・塩焼き・西京漬け等で食べるのが一般的です。しかし五色地域の漁師は、明治以前から漁師飯としてサワラを刺身やタタキで食べ、地域の祝い事「ハレ」の日には、必ず新鮮な“生”のサワラ料理を食べるのが慣わしで、さっぱりとしたなかにも甘さがあり、身が柔らかく中トロのようにとろける味は、「生のサワラは皿まで舐める」とも言われてきたほどです。「この漁師の御馳走をみんなに届けたい!」という思いの下、地域一丸となって協力し合った結果、新名物としての“淡路島生サワラ丼”が2014年にスタートしました。漁から調理まで鮮度が勝負の生サワラは、淡路島に来ないと食べられないグルメで、特に4月下旬から11月下旬までが旬となります。
淡路エリア
淡路生さわら丼
1,750円
淡路島ハイウェイオアシス みけ家
淡路生さわら丼 | 1,750円 |
---|
淡路島産の生さわらをひと手間加えてうまみを引き出し、淡路島産玉葱スライスと共にお召し上がり頂ける丼です。
住所 | 淡路市岩屋大林2674-3 |
---|---|
電話 | 0799-72-0220 |
営業時間 | 平日11:00 - 19:00(LO18:30) 休日11:00 - 20:00(LO19:15) |
定休日 | なし |
駐車場 | 560台 |
淡路エリア
淡路島炙りサワラ丼
1,848円
海鮮料理 きとら夢舞台店
淡路島炙りサワラ丼 | 1,848円 |
---|
淡路島産の新鮮なサワラを丼に!皮目を炙ったサワラは香ばしく絶品です。当店自慢の炙りサワラ丼を是非ご賞味ください。
住所 | 淡路市夢舞台2番地 |
---|---|
電話 | 0799-74-5650 |
営業時間 | 11:00~15:00 17:00~21:00(LO20:00) |
定休日 | なし |
駐車場 | 600台 |
淡路エリア
鰆タタキちらし丼
2,178円
海鮮料理 きとら津名店
鰆タタキちらし丼 | 2,178円 |
---|
淡路島西海岸から望む自然豊かな瀬戸内産の生さわらを当店ではタタキにしてご提供。いくらと海藻をちりばめたカラフル且つ上品な旨味と香ばしい風味をぜひご賞味ください。
住所 | 淡路市中田4139-4 |
---|---|
電話 | 0799-62-1103 |
営業時間 | 【ランチ】11:00-15:00 【ディナー】17:00-21:30 |
定休日 | なし |
駐車場 | 150台 |
淡路エリア
淡路島の生さわら炙り茶漬け
3,000円
グランドニッコー淡路 日本料理 あわみ
淡路島の生さわら炙り茶漬け | 3,000円 |
---|
上質な脂の乗った新鮮な淡路産サワラを炙り、自家製の胡麻醤油だれにくぐらせ、炊きたての御飯とともにお召し上がりいただき、最後はアラからとった旨味たっぷりの出汁をかけてお茶漬けとしてお楽しみいただける、2度おいしい絶品です。小鉢、造り、香の物、水菓子付。
住所 | 淡路市夢舞台2 |
---|---|
電話 | 0799-74-1124 |
営業時間 | 11:30-14:30(L.O)ランチのみ |
定休日 | なし |
駐車場 | 600台 |
淡路エリア
島のサワラ丼
1,800円
食堂 お食事処 浜ちどり
島のサワラ丼 | 1,800円 |
---|
大人気のサワラと生しらすが乗った丼が、季節限定(4月末~11月末頃)で楽しめます。 炙りサワラの香ばしさと喉越しの良いシラスを是非ご賞味ください。お吸い物付き。品切次第終了。
住所 | 淡路市岩屋925-27岩屋ポートビル内2F |
---|---|
電話 | 0799-72-2556 |
営業時間 | 11:00~20:00 品切次第終了 |
定休日 | 火曜日(祝日営業) |
駐車場 | 3台 |
淡路エリア
島のごちそう生サワラコース
3,240円
ペンション ターニングポイント
島のごちそう生サワラコース | 3,240円 |
---|
こだわりの淡路島産サワラと島の食材を贅沢に盛り込んだコースになってます。軽く炙ってタタキにしたサワラをカルパッチョに。コースの〆は薄造りにしたサワラを出汁茶漬けに。瀬戸内を望むダイニングでお召し上がりください。
住所 | 淡路市浅野南原田620 |
---|---|
電話 | 0799-82-2337 |
営業時間 | 11:00-14:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 10台 |